
登校から放課後まで、
鳳高校生がどんな1日を過ごしているのか、
先輩たちの学校生活を覗いてみよう!!
-
登 校
-
8:30朝読書・SHR
-
8:45午前の授業
-
12:15昼休み
-
13:00午後の授業
-
15:45放課後
-
下 校

2年生のあるクラスの時間割
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1限 | 古典B | 英語Ⅱ | 英語Ⅱ | ○ | △ |
2限 | 体育 | 保健 | 現代文 | ▼ | 古典B |
3限 | 数学B | ○● | 数学Ⅱ | ★ | ◆ |
4限 | ★ | 英表Ⅱ | ▼ | 英表Ⅱ | ◆ |
5限 | ○ | △ | 古典B | 英語Ⅱ | 英表Ⅱ |
6限 | 数学Ⅱ | 数学Ⅱ | 体育 | 総合 | 数学Ⅱ |
7限 | 現代文 | 体育 | 数学B | HR | ○ |
(1コマの授業は45分です)
- 土曜日に授業ができない分、毎日7時間目まで授業があります。
- 1コマは45分ですが、授業の開始から終了まで集中が続き、内容は濃密です。
- 科目名が入っているところはクラス全員で同じ科目の授業を受けますが、記号が入っているところは、それぞれ選択している科目が異なる時間です。各自の選択した科目が開かれている場所に移動して、他のクラスの生徒と一緒に授業を受けます。2年生のうちから10時間以上が自分で選択した科目が受けられるのも、単位制の特徴のひとつです。

自習室
中館2Fにある自習室は許可された時間の中で自由に使用することができます。 朝のHR前に利用する生徒もいます。
-
空調のきいた室内で、ブースは1つずつ区切られており、静かな環境で勉強に集中することができます。
-
進学用資料等も揃えていて、調べものをすることもできます。 自習室を有効活用して学習に励みましょう!