男子バスケットボール部は、
3年生も引退し、2年生12人、1年生13名、マネージャー5人の計30人です。
新チームもスタートし夏のウインターカップ予選に向けに向け練習に取り組んでいます。
1年生も入部し、これからも頑張っていきたいと思います。
他のクラブもあるので平日は週2日で体育館を使用し、あとの3日は外で体力作りのために走ったり、筋トレなどをしています。
休日の練習は、午前は8時30分~13時まで
午後は13時~6時まで練習しています。
近隣の中学校を招いての合同練習や練習試合など中学校との連携もとっていければと思っています。
部活動TOPICS
フォトライブラリー
2018年度 インターハイ予選(4月)
2017年度 市大杯(ハーフゲーム)(3月)
2017年度 市大杯(ハーフゲーム)(3月)
概要
部員数
|
3年生 | |
2年生 | 男子 12名 | |
1年生 | 男子 13名 | |
マネージャー | 5名 | |
活動場所 | 体育館 | |
活動時間
|
平日 | 週2は体育館 週3は外 |
休日 | 8時30分~13時 13時~18時 | |
戦績
|
2019年度
|
【インターハイ予選(4月)】 鳳 vs 金剛 70-46 鳳 vs 大阪電気通信大学 59-98 今年も2回戦で敗退となってしまいました。 応援ありがとうございました。 |
【堺市種目別大会(7月)】 鳳 vs 東百舌鳥 78-56 鳳 vs 堺東 70-56 鳳 vs 賢明学院 34-113 |
||
2018年度
|
【インターハイ予選(4月)】 鳳 vs 交野 83-65 鳳 vs 芦間 56-68 よく頑張っていましたが最後までセンターを抑えられずに 逆転されてしまいました。応援にたくさんの方に来ていただきありがとうございました。 |
|
【堺市民大会(7月)】 鳳 vs 福泉 67-59 鳳 vs 堺上 60-72 |
||
【ウインターカップ予選(8月) 】 鳳 vs 門真西 58-75 前半6点負けで折り返し第3ピリオドで逆転するも 最後は力尽きてしまいました。また、次の大会に向けて 練習に取り組んでいこうと思います。 |
||
【公立校大会 2次リーグ】 鳳 vs 三国丘 55-73 鳳 vs 和泉 35-87 昨年度のシードを守れず2次予選敗退となりました。 |
||
【大阪高等学校バスケットボール新人大会(1月)】 南地区予選 1回戦 鳳 vs 岸和田産業 70ー51 2回戦 鳳 vs 狭山 61-44 3回戦 鳳 vs 泉北 46-138 |
||
【鹿島杯予選(1月27日) 予選リーグ(Aブロック)】 鳳 vs 貝塚 26-32 鳳 vs 岸和田 27-41 鳳 vs 泉陽 20-41 鳳 vs 清風南海 29-21 1勝3敗で予選リーグ敗退になりました 9月の台風で体育館が使用できなくなり なかなか練習ができない中で頑張っていました 3月末までこの状況が続くので大変ですが 頑張っていってほしいと思います。 |
||
2017年度
|
【インターハイ予選(4月)】 鳳 vs 大教大平野 67-58 鳳 vs 東住吉 73-76 |
|
【堺市民大会(7月)】 鳳 vs 高石 82-86 |
||
【ウインターカップ予選(8月)】 鳳 vs 狭山 63-53 鳳 vs 吹田 67-92 |
||
【公立校大会(9月) 】 一次予選リーグ 鳳 vs 泉大津 63-55 鳳 vs 伯太 94-62 鳳 vs 登美丘 75-55 二次予選リーグ 鳳 vs 教育C附属 73-71 鳳 vs 佐野 82-40 決勝トーナメント進出 準決勝 鳳 vs 泉北 39-111 南地区3位 |
||
【大阪高等学校バスケットボール新人大会】 南地区予選 1回戦 鳳 vs 堺東 83-59 2回戦 鳳 vs 住吉 70-74 |
||
【鹿島杯予選(1月27日) 予選リーグ(Aブロック)】 鳳 vs 日根野 33-30 鳳 vs 高石 38-16 鳳 vs 泉鳥取 31-32 鳳 vs 和泉 38-36 高石、鳳、泉鳥取が3勝1敗で並び得失点差で2位になりました。 |
||
【市大杯(ハーフゲーム)(3月)】 鳳 vs 神戸 29-41 鳳 vs 智辯 29-19 鳳 vs 加古川東 34-30 鳳 vs 四条畷 26-18 |