府立高等学校、支援学校、高等専門学校の卒業生及び中途退学者のみなさんの、卒業や在学中の成績等に関する証明書の発行には発行手数料がかかります。 有料の証明書は以下のものです。
手続きに関しては以下をご覧ください。
この欄をクリック してください |
主な内容 |
---|---|
発行についての案内 | 申請の方法など必要な手続きの説明です。(PDFファイル) |
証明書等 交付申請書 | この用紙を印刷してご利用ください。(PDFファイル) |
調査書作成申込書 | 調査書が必要な方は、証明書等交付申請書とともにこの用紙を提出してください。記入例はこちら |
委任状 | 窓口に来られる方が本人でない場合は、委任状が必要です。(PDFファイル) |
Q&A | 質問がある場合は、このページで一度ご確認ください。(PDFファイル) |
卒業後2年以内の卒業生で、「日本学生支援機構 大学等予約奨学金」への申し込みを希望する方には申込書類をお渡しいたしますので、電話で日程調整のうえ、来校してください。できる限り早めの申し出をお願いします。
申し出期間: 2025年4月21日(月)〜5月30日 (金)
担当:谷村(国語科)
本校の卒業生で教育実習を希望する人は、申し込み用紙に必要事項を記入して鳳高校教育実習担当宛に郵送してください。後日、学校から連絡をします。実習の日程は鳳高校が決定します(今年度は5月上旬からです)。実習期間は各教科で決まっており、要望に沿えない場合があります。申し込みの締め切りは実習予定の前年12月までです。(例:令和3年度に実習を希望する場合は、令和2年12月が申込締切)
申し込み用紙はこちら →→→ 教育実習申込書