校長徒然2025.11.05

大阪・関西万博が閉幕し、はや一か月。季節も秋を飛び越え木枯らしが吹きました。なぜだか、少し寂しい気持ちになり、何かイベントはないものかと調べてみました。
(1)「東京デフ(Deaf)リンピック」(11/15~11/26)
東京を舞台に、耳の聞こえない人のためのオリンピックが開催されます。今回は、第1回パリ大会から100周年の記念大会。日本で初めて開催されます。応援しましょう!
(2)「ミラノ・コルティナ冬季オリンピック」(2026/2/6~2/22)
イタリアのミラノ・コルティナにおいて、8競技116種目でおこなわれます。新種目は「山岳スキー」、急峻な斜面を登り、雪面を滑り順位を競います。
(3)「横浜・上瀬谷2027国際園芸博覧会(花博)」(2027/3/19~9/26)
テーマは(幸せを創る明日の風景)。トゥンクトゥンクが大会公式マスコットです。以前、大阪の鶴見緑地で開催された「花博」のイメージでしょうか。愉しみです。
その他にも、様々なイベントが開催されます。少し先を想像する、そしてWAKUWAKUする、そんな力も大切です。
