お知らせ2025.07.28
7月27日(日)、京都府旧議事堂において、政策甲子園西日本地区予選大会が開催され、本校より2チームが参加しプレゼンをおこないました。
「政策甲子園」とは、高校生を対象とした政策コンテスト。高校生が学校単位グループで国の課題について調査⇒政策立案⇒演説(プレゼン)・提言するという内容です。大会には全国350校あまりの名立たる学校がエントリー。書類選考を勝ち抜いた2部門各10校が西日本大会に進みました。鳳高校参加チームのテーマは、①「正しい情報こそ最強のライフライン!!~情報災害から命を守るために~」②「エレクション・エデュケーション・レヴォリューション(持続可能な政治教育をめざして)」。10チーム中、上位3チームが勝ち抜け。①のテーマで発表した男子チームが見事、決勝大会にコマを進めました。②のチームも似たテーマでプレゼンした他校の中では最上位の結果でしたが、惜しくも4位。本当によく頑張りました。ありがとう!そして、ここからさらに高みをめざしましょう!
決勝大会は、8月25日(月)国会議事堂にて開催されます。今後も、生徒たちが奮闘する様子をHP等にてお伝えしていきます。お楽しみに。