学校生活2025.06.28
本校の卒業生8名(57期から73期)を講師として招き、職業人講話が開催されました。職種も、IT関係・ものづくり・芸人さん、教員まで多岐に渡ります。生徒たちは事前に2つの講座を選択すると同時に、先輩に質問を投げかけます。仕事の仕組みや役割、そして、(やりがい)へと話は進んでいきます。先輩からは高校時代の過ごし方とともに、これから先のことについて「やりたいことが変わってもいいんだよ」「お金ではなくやりたい仕事をやる」というメッセージもいただきました。適度な緊張の中、生徒が頷いたりメモをとったりしながら、先輩の話を聞き、やりとりをする姿や社会で躍動する先輩の姿に存外(ニッポンの未来は明るいぞ)と思いました。
生徒たちにとって、ここ鳳で過ごした先輩方の話は、将来の自分をイメージすることができるものだったのではないでしょうか?話をしていただいた卒業生の皆さん、ありがとうございました。