インフォメーション

校長徒然2025.05.14

読書のススメ

時間をみつけて本を読むようにしている。(時間をみつけて)というのがポイント。日常のアレコレから解放される自分だけの贅沢な時間。うたたねしたって、お風呂に入りながらだって、誰からもとやかく言われたりはしない(はず)。
最近読んだ本の紹介。
以前、大学入試によく出題されていた、『思考の整理学』のベストセラーをもつ外山滋比古さんの『90歳の人間力』。
リンゴは少し傷がある方が甘くて美味しい。人間だって…。
「厄介なことは忘れるに限る」「よい我慢はしても悪い我慢はするな」など34の話から構成されています。機会があれば、入試問題ではなく、読み物として読んでください。

一覧へもどる